ペットボトルの分別収集について
令和7年4月から、組合管内(大船渡市・住田町全域)において、ペットボトルの分別収集を開始します。収集は各地域で月1回、土曜日に行う予定ですので、住民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
収集したペットボトルは、洗浄・粉砕後に新たなペットボトルやプラスチック製品、化学繊維にリサイクルされます。
分別方法等は「ごみ分別辞典(家庭ごみの出し方等)」(P10)にも掲載しておりますのでご確認ください。
快適で安全な暮らしを支えます。
令和7年4月から、組合管内(大船渡市・住田町全域)において、ペットボトルの分別収集を開始します。収集は各地域で月1回、土曜日に行う予定ですので、住民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
収集したペットボトルは、洗浄・粉砕後に新たなペットボトルやプラスチック製品、化学繊維にリサイクルされます。
分別方法等は「ごみ分別辞典(家庭ごみの出し方等)」(P10)にも掲載しておりますのでご確認ください。
日 程 | 収 集 コ ー ス |
第2土曜日 | 綾里・越喜来・吉浜・立根・猪川(新道、藤沢口地域を除く) |
第3土曜日 | 赤崎・大船渡・末崎 |
第4土曜日 | 上有住・下有住・世田米・盛・日頃市・猪川(新道・藤沢口地域のみ) |
※収集コースは、「資源古紙」の区分けと同様です。
以下の識別表示マークのある飲み物や調味料のペットボトルに限ります。