組合概要
大船渡地区環境衛生組合は、大船渡市、住田町、三陸町(平成13年に大船渡市と合併)の1市2町におけるごみの収集及び処分に関する事務を共同処理することを目的として、昭和45年7月25日に設置された特別地方公共団体です。
組合規約
組合決算
決算書
組合議会
組合施設
各種測定結果
○一般廃棄物積込中継施設
○一般廃棄物最終処分場
組合計画
女性職員の活動の推進に関する特定事業主行動計画(PDFファイル)
快適で安全な暮らしを支えます。
大船渡地区環境衛生組合は、大船渡市、住田町、三陸町(平成13年に大船渡市と合併)の1市2町におけるごみの収集及び処分に関する事務を共同処理することを目的として、昭和45年7月25日に設置された特別地方公共団体です。
○一般廃棄物積込中継施設
○一般廃棄物最終処分場
女性職員の活動の推進に関する特定事業主行動計画(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、 »Adobeのサイト からダウンロードしてください。